最新情報News

2025/11/14お知らせ

「PRIDE指標2025」最高位「ゴールド」及び「レインボー」認定 3年連続受賞

当社は、LGBTQなどの性的マイノリティ(以下、LGBTQ+)に関する取組を評価する「PRIDE指標2025」において、最高位である「ゴールド」認定を受賞しました。また、「LGBTQ+」に関する理解促進や権利擁護のためのセクターを超えた協働を推進する企業を評価する「レインボー」認定を受賞しました。

20251114_main_600

■エントリーの背景
当社は、企業理念である「『生きがい創造企業』としてお客様に健康で快適なライフスタイルを提案する」ためには、従業員自身がいきいきと働いていることが不可欠と考えています。そのうえで、重要な経営戦略の一つに、多様な価値観や経験を有する従業員の活躍を通して、新たな価値創造を目指す「ダイバーシティ,エクイティ&インクルージョンの推進」を位置付けています。
2020年より性的マイノリティに関する取組の客観的な指標としてPRIDE指標を選択し、6年連続で認定を受けています。また、「レインボー」認定においては、2023年より3年連続での認定となります。
当社は、持続可能な社会や組織を実現するためにも、個々の多様性を尊重し合いながら価値創造に取り組める文化を醸成し、「変化」を「進化」に変えるダイバーシティ,エクイティ&インクルージョンを推進してまいります。

■当社の性的マイノリティに関する主な取組について
  •  全社員への教育機会の提供、管理職研修の実施
  • 当事者の就業継続を支援する休暇制度の導入
  • パートナーシップ制度の導入
  • ガイドライン作成や理解促進のための啓発活動
  • 性的マイノリティへの理解を深める社内ワークショップ開催
  • 自社運営のスポーツクラブにおけるバリアフリー男女共用トイレの設置
  • ALLYを可視化するオンラインツール背景画像やシールの作成・配布

■当社の協働を推進する取組について
  •  当社が事務局を務める「健康経営会議」主催の企業向け勉強会において、LGBTQ+と健康経営に関するセミナーを企画・開催
  •  フィットネス業界におけるLGBTQ+理解促進のための合同勉強会を企画・開催(野村不動産ライフ&スポーツ株式会社との共催)
■当社の法整備等への賛同表明
  •  日本における「LGBT平等法」制定を目指す、「EqualityActJapan(イクオリティーアクトジャパン)」による「ビジネスによるLGBT平等サポート宣言」への賛同
    ▶リンク先:https://equalityactjapan.org/

■PRIDE指標について
PRIDE指標は職場におけるLGBTQ+に関する取組を評価する指標で、2016年から表彰制度がスタートしました。LGBTQ+に関する取り組みを以下の5つの評価指標に分類され、企業や団体は各指標の獲得点数により「ゴールド」、「シルバー」、「ブロンズ」の3段階で表彰されます。
1.Policy(行動宣言)
2.Representation(当事者コミュニティー)
3.Inspiration(啓発活動)
4.Development(人事制度・プログラム)
5.Engagement/Empowerment(社会貢献・渉外活動)

「レインボー」認定は、自社単独の取組でできる範囲を超えて、他のプレイヤーと力を合わせながらLGBTQ+の人々が自分らしく働ける職場・社会づくりの実現に中長期的にコミットメントする企業を後押しする認定として、2021年に従来のPRIDE指標に加え新設されたものです。
▶一般社団法人 work with Pride:https://workwithpride.jp/about-us/


一覧に戻る

Page top